暑い夏がやってくると、涼しい風にあたりたくなりますね!

エアコンも良いですが、エネルギー効率やコストを考えると、扇風機はとても優れた選択肢です。

しかし、市場にはさまざまな種類の扇風機があり、どれを選べばいいか迷ってしまうことも。

そこで今回は、快適な夏を過ごすためのおすすめの涼しい扇風機10選をご紹介します。

性能、デザイン、機能性に優れた製品を厳選しましたので、ぜひ参考にしてみてください。

あなたにぴったりの扇風機がきっと見つかります。

扇風機選びのポイント

扇風機

扇風機を選ぶ際のポイントは、用途や環境に応じて適切なモデルを選ぶために重要です。

以下のポイントを参考にすると、あなたにぴったりの扇風機が見つかりやすくなります。

風量と風力の調整機能

風量を細かく調整できるモデルは、環境や好みに合わせて最適な風を得ることができます。

強力な風を求める場合は、風力の強いモデルを選びましょう。

特にサーキュレータータイプは強い風を送り出すことができます。

また羽根の枚数が多いと柔らかな風を送り出すことができ、最近は羽根の枚数を増やしているモデルも増えています。

静音性

寝室や静かな環境で使用する場合は、静かなモデルがおすすめです。

静音性に優れたDCモーター搭載の扇風機がおすすめです。

省エネ性能

エネルギー効率の高いモデルは、長時間使用しても電気代を抑えることができます。

DCモーター搭載の扇風機はACモーターに比べて省エネ性能が高いです。

自動で風量を調整するエコモードが搭載されているモデルも便利です。

デザインとサイズ

使用する場所に応じたサイズを選びましょう。

小型のデスクファンから大型のタワーファンまで、設置場所に適したサイズを選ぶことが重要です。

またインテリアに調和するデザインの扇風機は、部屋の雰囲気を損なわずに使うことができます。

おしゃれなデザインのモデルも豊富にあります。

付加機能

首振り機能: 広範囲に風を送るための首振り機能は、部屋全体の空気を循環させるのに役立ちます。

タイマー機能: 自動で電源が切れるタイマー機能は、夜間の使用や節電に便利です。

リモコン操作: リモコン付きモデルは、遠隔操作が可能で使い勝手が良いです。

高さ調節: 高さ調節が可能なモデルは、使用シーンに応じて風を送る高さを変えられます。

安全性

子どもペットがいる家庭では、転倒防止機能や重心が低いモデルを選ぶと安心です。

また羽根のないモデルもケガの心配がなく安心です。

メンテナンスのしやすさ

扇風機は定期的な掃除が必要です。

簡単に分解できるモデルや、掃除がしやすいデザインのものを選びましょう。

長く使うためには、信頼性のあるメーカーや高品質の素材を使用したモデルを選ぶと良いでしょう。

おすすめの涼しい扇風機

BALMUDA(バルミューダ)The GreenFan

朝ドラにも登場した「そよ風の扇風機」のモデルは、実はバルミューダの「The GreenFan」。

独自の二重構造の羽根によって、自然の風に近い、大きく広がり遠くまで届く風を再現します。

また送風効率のよい羽根と、DCブラシレスモーターで、抜群の静音性と高い省エネ性を備えています。

中間のポールを取り外せばショートサイズになり、サーキュレーターとして使用できる他、収納場所にも困りません。

風量調節4段階
モーターブラシレスDCモーター
自動首振角度左右それぞれ75°
リモコン
タイマー

Dyson(ダイソン)Dyson Purifier Cool™

夏は扇風機として、他の季節は空気清浄機として活躍する1台2役の扇風機。

羽根がないので、子どもペットのいる家庭にも安心で、水洗いや掃除などの必要もなくお手入れも簡単

最大350°の首振りでき、風を部屋全体に送り届けます。

風量調節
モーターブラシレスDCモーター
自動首振角度最大350°
リモコン
タイマー

Panasonic(パナソニック)リビング扇 F-C339B

高原に吹く風を分析し、1/f ゆらぎを再現。

9枚の羽根でバランスのとれたなめらかで涼しい風を生み出します。

DCモーター搭載で、静音で省エネモデル。

ワンシーズン(120日)使ってもなんと電気代は約45円です。

冷やし過ぎを防ぐ「おやすみモード」も搭載し就寝時に使いたい方におすすめです。

風量調節8段階
モーターDCモーター
自動首振角度左右85°
リモコン
タイマー

SHARP(シャープ)プラズマクラスター扇風機 PJ-S3DS

シャープだけの、蝶の羽根を応用した「ネイチャーウイング」で7枚の羽根ムラの少ないなめらかで涼しい風を届け、長時間当たっていても快適です。

プラズマクラスター搭載で、気になる生活臭を消臭。

真上に風を送ることもでき、サーキュレーターとしても活躍します。

風量調節8段階
モーターDCモーター
自動首振角度左右約60°/約90°/約120
リモコン
タイマー

Kamomefan(カモメファン)Kamomefan +c lite

扇風機としてもサーキュレーターとしても使えるKamomefan。

キメが細かい風をより遠くへ届けることができる新開発の羽根「Nakashima Braid R-04」を搭載した機種が人気です。

最軽量モデルのKamomefan +c liteはなんと重さ2.2kg

子どもや力のない方でも運ぶことができます。

風量調節無段階
モーターDCモーター
自動首振角度左右30°・60°・90°
リモコン
タイマー

モダンデコ AND・DECO リモコン付 3D首振りDCリビングファン

DCモーター搭載で1万円を切るリーズナブル、コスパ最強の扇風機です。

インテリアにも馴染むおしゃれなカラー。

7枚羽根が自然に近い涼しい風を送り込みます。

26段階に風量調節可能で、3Dスイング機能で、部屋の隅々まで風を届けます。

風量調節26段階
モーターDCモーター
自動首振角度左右90° / 上下105°
リモコン
タイマー

YAMAZEN(山善)扇風機 YLX-DGD301E

コスパ優秀な山善の扇風機。

多機能でまずは試してみたい方におすすめです。

チャイルドロック機能もあり子どものいる家庭にも最適。

インテリアに馴染むカラーも嬉しいポイント。

風量調節7段階
モーターDCモーター
自動首振左右
リモコン
タイマー

HITACHI(日立)リビング扇 HEF-DL300F

8枚羽根うちわであおいだような自然で涼しい「微風(うちわ風)」を実現。

大きなボタンで機能が見やすく操作もかんたんです。

触る部分を菌から守る抗菌加工で、よく触れる場所を清潔に保ちます。

風量調節6段階
モーターDCモーター
自動首振左右
リモコン
タイマー

TOSHIBA(東芝)DCリビング扇風機 TF-30DL27

2種類のランダム風モードを搭載し、自然の風のような変化のある風を楽しむことができます。

ホコリ防止加工によって季節ごとの後片付けもラクラクです。

風量調節4段階
モーターDCモーター
自動首振角度左右85°
リモコン
タイマー

アイリスオーヤマ リモコン式リビング扇 LFD-306L

床に座ることも多い日本の家庭に合う、ロータイプの扇風機。

やさしい風からパワフルな風まで兼ね備えたDCモーター式で、7枚の羽根が涼しい、なめらかな風を送ります。

「微風」モードでは長時間使用しても疲れにくく、身体を冷やしすぎません。

風量調節3段階
モーターDCモーター
自動首振角度左右75°
リモコン
タイマー

おすすめの涼しい扇風機で快適な夏を

今回は、静音性と省エネ性能に優れたおすすめの涼しい扇風機を10機種ご紹介しました。

快適な夏を過ごすためには、自分の生活スタイルや使用環境に合った扇風機を選ぶことが重要です。

静音性に優れたモデルは、夜間の使用や静かな環境での作業に最適で、省エネ性能の高いモデルは、電気代を気にせず長時間使用することができます。

今回ご紹介した扇風機は、どれも優れた性能を持ち、快適な風を届けてくれる製品ばかりです。

ぜひ、この記事を参考にして、あなたにぴったりの扇風機を見つけてください。暑い夏も快適に、そしてエコに過ごしましょう!