長い人生、時に迷い悩むことがあります。

疑問や不安が渦巻き、選択肢がわからなくなることもあります。

そんなときは、本が私たちを導いてくれるかもしれません。

本には悩みを解決するヒントや、新たな視点で心の扉を開く鍵に出会うかもしれません。

この記事では、人生の迷いや悩みに立ち向かう際に、力強い手助けとなる書籍をご紹介いたします。

これらの本は、人生に悩んだとき、選択に迷ったとき、人間関係に困ったときなどさまざまな時に、人生の岐路に立つあなたの背中を押してくれることでしょう。

人生の選択に迷った時に読む本

チーズはどこへ消えた?:スペンサー・ジョンソン

分厚い本ではなく、すぐ読めますので読書が得意でない方、忙しい方にもおすすめです。

恋愛・仕事・対人関係など、何にでも当てはまるので、人生の選択に迷った時に読んで欲しい1冊です。

やりたいことが見つからない時に読む本

夢をかなえるゾウ1:水野敬也

「人生を変えたい!」とインドへ行ったり、本を読んだりしたが変われない主人公に、象のガネーシャが歴史的偉人の成功例を元に、まず始めるべきことを導いてくれます。

シリーズ400万部超えの第1弾。

読書初心者にも読みやすい1冊。

やりたいこと、全部やりたい。 自分の人生を自分で決めるための方法:立花佳代

インドの小さな村発のアクセサリーブランド立ち上げた立花佳代さんの著書。

貯金ゼロからコツコツとお金を貯めて起業。

怖がりな性格だからこそ上手く行った、国境を越えたビジネスストーリー。

読みやすい文章で、やりたいことを全部やって、自分も周りも幸せにするエシカルな立花さんの生き方、ぜひ読んでみてください。

人間関係に悩んだ時に読む本

嫌われる勇気:岸見 一郎 、 古賀 史健

承認欲求や劣等感のかたまりの青年に、哲人がアドラーの心理学を教えてくれます。

「どうすれば人は幸せに生きることができるか」トラウマは存在しない?承認欲求やコンプレックス、対人関係など読めばきっと楽になる一冊です。

気にしない生き方:ひろゆき

「気にしない」で生きられたら・・・と思いますよね。

「気にしない」為にすると良いことや考え方、「気にしないで良い」根拠がわかる本です。

色々気にしてしんどくなってしまう方、人間関係に悩んでいる方におすすめ。

バカの壁:養老孟司

平成で一番売れたという本。

タイトルで敬遠し、読んでなかったのですが、読んでよかったです。

脳の仕組みから考えた世界の見方。

「話せばわかる」は大ウソ。

話してもわからない人の真理、綺麗ごとの矛盾。

知らず知らずに作っている壁について考えます。

話す力 心をつかむ44のヒント:阿川 佐和子

人とうまく話せず、コミュニケーションがとれないことに悩んでいる方におすすめの本はこちら。

話すのが上手な人も一緒なんだと、心が軽くなります。

認知症のお母さまとのエピソードなども、似た立場にいらっしゃる方には刺さるのではないでしょうか。

人生に行き詰まった時に読む本

1%の努力:ひろゆき

人生何とかなると思える一冊。

がんばることに疲れた人、がんばりたくない人に、生きていくヒントをくれます。

頂きはどこにある?:スペンサー・ジョンソン

今人生の谷にいるあなたにぜひ読んでほしい一冊。

人生の谷や山にいる時、何を想い行動すれば良いのか、示してくれる哲学本です。

若者と老人の物語でわかりやすく、読みやすいです。

夢を叶える方法に悩んだら読む本

夢と金:西野亮廣

お金が尽きると夢が尽きる。夢とお金の悩みは人生のテーマですよね。

夢を叶えるためのお金の知識など実体験に基いて紹介されてます。

クラウドファンディングやNFTなど、わからないものにアレルギーを起こす前に、勉強する大切さが書かれています。

西野さんの著書は初めて読みましたが、芸人さんだけあって説明が大変わかりやすく、読みやすい1冊ですので読んでみてください。

仕事で悩んだ時に読む本

ニュータイプの時代:山口 周

上司や会社と仕事のやり方、考え方が合わないのなら、あなたはニュータイプかもしれません。

周りのオールドタイプに流されず、自分の価値観を大切にする生き方、経済についても学べる1冊です。

人生に迷った時に読む本まとめ

迷った時、自分に自信がなくなった時は本を読むことがおすすめです。

知識は武器にもなり、あらたな発見は、あなたを新しい場所へ連れて行ってくれるでしょう。

人生に迷った時にはときどき立ち止まり、ゆっくり本を読むのはいかがでしょうか?

本のサブスクもおすすめ

タブレットで読書

今回ご紹介させていただいた本の中から、何冊か読みたいと思っていただいた方は、本のサブスクもおすすめです。

200万冊以上が読み放題の、AmazonのKindle Unlimitedでは、初めての方は30日間無料体験が可能。

期間終了後は月額980円(いつでもキャンセルできます)

通勤など移動中は朗読で

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: running.webp

AmazonのAudibleなら移動中や作業中に朗読で本を楽しむことができます。

月額1,500円で、今なら2か月無料で体験できるので、この機会に試してみるのもおすすめです。