コーヒーメーカーは結局どれがおすすめ?

お値段もピンからキリまであり、迷いますよね!

今回は初心者におすすめのコスパの良いコーヒーメーカーをご紹介します。

自分に合うタイプの探し方もご紹介しますのでぜひ参考にしてみてくださいね。

どのタイプがおすすめ?

コーヒーメーカーは大きく3つのタイプがあります。

  • ドリップ式
  • エスプレッソ式
  • カプセル式

筆者は、自宅でドリップ式、実家でエスプレッソ式、職場でカプセル式を利用してます。

それぞれの特徴をご紹介します。

ドリップ式

コーヒーメーカードリップ式

一番、古くからあるコーヒーメーカーの形式です。

コーヒーフィルターの中にコーヒー粉をセットし、お水をセットすれば、ドリップしたコーヒーを飲むことができます。

ブラックコーヒーがお好きな方に特におすすめです。

また保温機能や、蒸らし機能、水道水を利用できる浄水機能がついているものもあります。

コーヒーフィルターは消耗品になりますが、繰り返し使えるメッシュフィルターもあります。

エスプレッソ式

エスプレッソマシーン

エスプレッソ式は、コーヒー粉に圧力をかけて抽出する形式で、エグ味や雑味が出にくく濃厚なコーヒーを作ることができます。

ホルダーにコーヒー粉を詰めてセットし、お水をセットし使用します。

スチームミルクを作るスチーマーがついてる機種もあり、本格的なカフェラテも飲むことができたり、エスプレッソコーヒーをアイスにかけてアフォガードを愉しむこともできます。

基本的に消耗品がないので経済的です。(メーカーにより部品の交換が必要な場合はあります)

カプセル式

カプセル式のコーヒーメーカー

カプセル式は、カプセルをセットし、お水をセットする形式で、とても簡単にコーヒーを飲むことができます。

コーヒーカプセルは種類が豊富で加糖のものや、コーヒーに限らず抹茶ラテなど様々な種類がありますので、甘いものが好きな方や、ご家族の多い方、職場では重宝されます。

ランニングコストが、他の形式よりかかることと、ブラックコーヒーが好きな方には、味は他の形式のものより劣ると感じるかもしれません。

「ミル付き」と「ミルなし」の違いは?

コーヒーメーカーミル付き

コーヒー豆の市販のものは、「」で売られているものと「」で売られているものがあります。

上記で紹介したコーヒーメーカーの「ドリップ式」と「エスプレッソ式」を使用する場合、「豆」で購入した場合「ミル」で挽き、粉状にしてからコーヒーメーカーにセットします。

コーヒーメーカーは大きく、「ミル付き全自動」「ミル付き」「ミルなし」の3種類に分かれますます。

選ぶポイントは以下です。

  • コーヒーを豆で買うか、粉で買うか
  • コーヒーメーカーを置くスペース
  • 手間を楽しむかどうか

ミル付き全自動

コーヒー豆を挽く工程から自動で行う「ミル付き全自動」。

簡単に最高の状態のコーヒーを飲むことができます。

ミルなしのものに比べて、コーヒーメーカーのサイズが大きくなること、他の形式より高額になることが多いです。

ミル付き(全自動でないもの)

全自動でないものは、ミルで引いたあと、自分でコーヒー粉をセットするひと手間があります。

コーヒー豆とコーヒー粉、両方楽しみたい方におすすめです。

全自動のものより金額はお求めやすくなります。

またこちらも、ミルなしのものに比べて、コーヒーメーカーのサイズが大きくなることが多いです。

ミルなし

コーヒー粉で買うことが多い方、省スペースなものを希望の方にはこちらもおすすめです。

ミルを別で購入することもできますので、豆を購入したときはミルで挽いて手間を楽しむのも良いです。比較的金額も安くなります。

初心者におすすめのドリップ式コーヒーメーカー

象印 STAN. コーヒーメーカー EC-XA30

場所をとらないコンパクトな象印のコーヒーメーカーです。

ドリップ式・ミルなしですが、「ダブル加熱 高温抽出」機能があり、コーヒー豆全体を蒸らしてからドリップするので、コクがある香りが豊かなコーヒーを飲むことができます。

抽出方式ドリップ式
ミル×
対応フィルター紙フィルター(別売)
容量2杯(1杯:180ml)
サイズ約15.0(幅)×22.5(奥行き)×23.5(高さ)cm

タイガー魔法瓶(TIGER) コーヒーメーカー ADC-N060-K

まんべんなくコーヒーのうまみを抽出する「シャワードリップ」タイプで香り高いコーヒーを楽しめます

落としても割れず、保温性も高いステンレスサーバータイプで人気です。

カップトレイを使えば、お手持ちのマグカップに直接ドリップOKで家族の多い方や職場でも、各自飲みたいときに飲むことができ重宝します。

抽出方式ドリップ式
ミル×
対応フィルター紙フィルター(別売)
容量6杯
サイズ幅15.4×奥行27.2×高さ30.1cm

Toffy(トフィー)アロマドリップコーヒーメーカー

ハンドドリップのように、コーヒー粉をじっくり蒸らしながら淹れられるコーヒーメーカー。

マイルド、ミディアム、ストロングの3段階の味わいが選べ、抽出後30分で保温プレートの電源が切れる、消し忘れ防止機能付き。

見た目もレトロで可愛く、インテリアとしても◎。

抽出方式ドリップ式
ミル×
対応フィルター紙フィルター(別売)
容量5杯
サイズ約160(W)×275(H)×200(D)mm

THERMOS(サーモス)真空断熱ポットコーヒーメーカー ECK-1000

魔法瓶が人気のサーモスのコーヒーメーカー。

ハンドドリップを再現した、「スパイラルドリップ方式」を採用し、お湯がまんべんなく粉に注がれるので、コーヒー豆本来の味をしっかり引き出します。

煮詰まらずに保温できるので、ポットを持ち運べば家中がどこでもカフェに。

ポットに氷を入れてそのままドリップすればアイスコーヒーも簡単です。

抽出方式ドリップ式
ミル×
対応フィルター紙フィルター(別売)
容量1.0L
サイズ23.5奥行き x 24.5幅 x 38高さ cm

ラッセルホブス コーヒーメーカー グランドリップ

電気ケトルが人気のラッセルホブスのコーヒーメーカーです。

10カップまで、たっぷり抽出でき、大人数にも対応

17個の穴からお湯を注ぎこむシャワーヘッドは、熱を逃さず、蒸らしから抽出まで高温を維持します。

タッチパネル式でスタイリッシュ、プレゼントにも最適です。

抽出方式ドリップ式
ミル×
対応フィルターゴールドフィルター
容量10杯
サイズW16.5×D22.0×H33.0cm

Panasonic(パナソニック)コーヒーメーカー NC-A57

ミル付き全自動式なのに省スペースで、お値段も2万円程とお手頃です。

豆を「粗挽き」「中細挽き」と挽き分けることができ、自分好みを探している初心者にもおすすめです。

抽出方式ドリップ式
ミル自動(中細挽き・粗挽き)
対応フィルター紙フィルター(別売)
容量5杯(670ml)
サイズ22.0cm×24.5cm×34.5cm

siroca(シロカ)全自動コーヒーメーカー カフェばこ

挽く、蒸らす、淹れるすべて自動なのにコンパクト。

ミル内蔵全自動コーヒーメーカー、「カフェばこ」のエントリーモデルです。

蒸らし機能でコーヒー豆本来の美味しさを引き出すします。

保温機能も搭載。全自動ながら1万円前後でコスパ抜群です。

抽出方式ドリップ式
ミル自動(中細挽き)
対応フィルターメッシュフィルター
容量最大4杯
サイズ幅17.3×奥行22×高さ27cm

初心者におすすめのエスプレッソ式コーヒーメーカー

DeLonghi(デロンギ)エスプレッソマシン EC235J

憧れのデロンギのコーヒーメーカーが2万円程で購入できる、エントリーモデルです。

カフェポッド(コーヒー粉がフィルターに包まれカプセル式のように使用できるもの)対応で初心者にも使いやすいのでおすすめです。

カフェで飲むようなカプチーノやカフェラテ、本格的なラテアートも自宅で楽しめます。

抽出方式エスプレッソ式
ミル×
対応フィルター
容量同時2杯抽出可能
サイズ26.5奥行き x 21幅 x 30高さ cm

Gaggia(ガジア)BESANA HD8651

コンパクトで操作が簡単なエントリーモデルの全自動コーヒーマシン。

「GAS(ガジア適応システム)」で、マシンが最適なコーヒー豆量を自動的に調整します。

抽出前にコーヒー粉末を一度蒸らすことにより、エスプレッソ本来の香りを十分に引き出したコーヒーを楽しめます。

抽出方式エスプレッソ式
ミル自動
対応フィルター
容量同時2杯抽出可能
サイズ30奥行き x 42幅 x 33高さ mm

初心者におすすめのカプセル式コーヒーメーカー

NESPRESSO(ネスプレッソ)エッセンサ ミニ

ネスプレッソ史上最小最軽量で便利なコーヒーメーカー「ESSENZA MINI(エッセンサミニ)」。

エスプレッソ好きな方にはこちらがおすすめです。

抽出方式カプセル式
サイズ8.4奥行き x 33幅 x 20.4高さ cm
ネスプレッソ公式 楽天市場店

Nestle(ネスレ)ドルチェグスト

カプセルの種類がとにかく豊富で、スターバックスの味も自宅で楽しめる、コーヒーメーカーです。

操作やお手入れも簡単で、気軽にコーヒーを飲みたい方におすすめです。

抽出方式カプセル式
サイズ幅 約11.2cm×奥行 約28.8cm×高さ 約27.3cm
ネスカフェ ドルチェ グスト公式店

UCC(ユーシーシー)ドリップポッド

プロのハンドドリップを再現した本格ドリップコーヒーが味わえるカプセル式コーヒーマシン。

産地別にいろいろなコーヒーが楽しめ、コーヒーだけでなく紅茶やお茶も抽出可能。

スタイリッシュなデザインで、簡単操作で飲み方のアレンジも楽しめます。

抽出方式カプセル式
サイズ29奥行き x 13.3幅 x 22.4高さ cm
公式 UCC ドリップポッドストア

初心者におすすめのコーヒーミル

コーヒー淹れる直前に豆を挽くことで、挽きたてのコーヒーを味わうことができるコーヒーミル。

豆はミルでムラなく均一に挽くことで雑味の少ない、美味しいコーヒーを飲むことができます。

手動ミルは力強く均一に回す必要があり、挽きムラが出やすいので、初心者には電動がおすすめです。

しかし豆を挽く手間や香りを楽しみたい方、アウトドアで楽しみたい方には手動がおすすめです。

Melita(メリタコーヒーグラインダー ECG71-1B

こちらは挽いた粉の均一性が高くや微粉量の少ない臼式の電動ミルです。

臼式でこの安さは珍しくおすすめです。

動力電動
粉砕方式フラットディスク式
容量200g
サイズ16長さ x 9.7幅 x 25.5高さ cm

カリタ 電動コーヒーミル CM-50 

安さと手軽さで初心者におすすめなのが、カリカの電動コーヒーミルです。

コンパクトで場所をとらず、3〜4千円代で購入できます。

動力電動
粉砕方式プロペラ式
容量50g
サイズ幅99×奥行82×高さ178mm

HARIO(ハリオ)セラミックコーヒーミル・スケルトン

挽いた粉が溜まるガラス部分は、フタを取り付ければキャニスターとして使用でき、水洗いOKの手動ミル。

コンパクトで持ち運びにも便利、場所もとりません。

ゴムのすべり止めがついていて、力を入れやすい工夫がされています。

動力手動
粉砕方式臼式
容量100g
サイズ幅17.2×奥行9.3×高さ23.1cm、口径9cm

PORLEX(ポーレックス)セラミックコーヒーミル トール

おしゃれでアウトドアにも最適な手動コーヒーミル。

粒度の設定が16段階で細かく設定でき、分解清掃もでき長く使用できます。

トールサイズとコンパクトサイズがあり、持ち運びや収納にも◎。

動力手動
粉砕方式臼式
容量30g(カップ約3杯分)
サイズトール:約φ4.9 × H19.2cm

コーヒーメーカーの売れ筋ランキング

まとめ

いかがでしたか?今回は初心者向けの、コスパの良いコーヒーメーカーをご紹介しました。

ぜひ自宅でカフェ気分を味わってみてください。