ご飯のお供はもちろん、お酒のつまみ、ちょい足しアレンジにも使える瓶詰めグルメ。
日持ちするので自分用から贈り物にも最適ですよね。
自宅でご当地の食材を存分に味わえるため、お取り寄せや、全国の道の駅でも大人気です。
今回は全国から厳選したお取り寄せできる、買ってよかったご当地瓶詰めグルメを紹介します。
最高のご飯のお供、全国ご当地瓶詰めグルメ
【北海道】いくら醤油漬け
北海道産天然鮭の、完熟前の皮がやわらかい生筋子をほぐして、鮭醤油入りのタレに漬け込んだいくら醤油漬。
味が良く浸み込み、皮が口の中に残らず食感が良いのが特徴です。
【北海道】ほや塩辛
北海道根室市の赤ホヤを使い、鮮度にこだわった原料で作った商品。
ホヤの苦手な方でも食べられるよう加工してあり、炊きたてのご飯のお供としてはもちろん、お酒のアテにもピッタリです。
【岩手】瓶ドン
三陸の新鮮なイクラ・メカブ・ウニが1つの瓶に。
ご飯にかけるだけで海鮮丼が楽しめる人気の瓶詰めグルメ。
【宮城】牛タン仙台ラー油
具の9割が牛タンのラー油。
ゴロゴロと大きくカットされた牛タンの食感と、オリジナルの調味油の味わいを楽しめるおすすめ瓶詰めグルメ。
【山形】米沢牛ご飯だれ
米沢牛を贅沢に使用し、米沢牛の旨味とねぎの香りが絡まった味噌が食欲をそそる逸品です。
あつあつのご飯のお供にもお酒のアテにもぴったりの商品。
【秋田】いぶりがっことチーズのオイル漬
いぶりがっことチーズをオリーブオイル・しょっつる・塩麹・ローリエに漬けた瓶詰グルメ。
いぶりがっこ独特の燻製の香りと、旨味を増したチーズとの組み合わせは日本酒や白ワインにもピッタリ。
【新潟】いかげそ塩辛
げそ特有のコリコリとした歯ざわりがたまらない、昔ながらの塩辛です。
日本近海で漁獲されるスルメイカの耳と足をいかわたと和え、調味・熟成しています。
ご飯のお供から、お酒のアテにも最適です。
【石川】「ふぐの子」醸し漬
石川県にふぐの卵巣を食べる食文化があり、吉市醤油店が研究を重ね考案したのが「醸し漬け」という製法。
国産原材料だけで漬け床を作り、低温発酵させ、酵素を利用した発酵醸造技術により、豊かな風味を生み出しました。
【東京】日本橋たいめいけん ご飯のおともデミグラスハンバーグ
牛肉・香味野菜・バター・ぶどう酒などをじっくり煮込んだデミグラスソースが絶品。
ハンバーグとご飯を一緒に食べた時を口の中で再現できます。
名店の味を自宅で楽しめる瓶詰めグルメ。
【長野】野沢菜ラー油 辛口
ご飯のお供やおつまみだけでなく、ラーメンのトッピングにもおすすめ。
野沢菜は高菜とは違ったシャキシャキ感が楽しめます。
【長野】もへじ かに味噌なめ茸
長野県産の新鮮なえのき茸に、ズワイガニのかに味噌をプラス。
カニの旨みとなめ茸の食感がたまらない、ごはんにのせてもよし、冷奴にかけても美味しい瓶詰めグルメです。
【岐阜】ふきのとう
飛騨産のふきのとうをさっぱりとしたしょうゆ味に炊き上げました。
そのままご飯にのせたり、酒のアテやお味噌汁の具にも。
【大阪】山海ぶし
ブランド梅の「南高梅」の梅干しをペーストにし、国産かつお節と赤しそをブレンド。
焼き鳥にトッピングしたり、きゅうりと一緒に食べるのもおすすめです。
手巻き寿司や・冷やしうどんなどトッピングでも幅広く使えます。
【和歌山】梅あぶら
梅干しの果実に、玉ねぎ・ベーコンを加え、クセのない米油で和えた食べる調味料です。
【広島】花瑠&花星 オイル&オイスター
広島湾でとれた牡蠣を香ばしく焼きあげ、醤油で軽く味を調え、旨味をオイルに閉じ込めました。
素材の良さを存分に引き立てた、濃厚な味を楽しめる牡蠣のオイル漬けです。
まるでフォアグラのような食感はワインにも合い、牡蠣が漬かっていた旨みたっぷりのオイルも料理に使えます。
【香川】宇宙日本食ちりめん山椒
宇宙日本食に認証された瓶詰めグルメ。
ちりめんじゃこと実山椒をオリジナルの淡い色の醤油でじっくり炊いています。
日本酒や焼酎とも相性抜群です。
【福岡】ふくのオイル漬けコンフ
ほぐしたフグの身・ニンニク・鷹の爪をオイルに漬けたまま蒸しあげました。
しっとりふっくら閉じ込められたふぐの旨味を堪能できます。
【福岡】ごはんとまらんらん 明太子
ふくやの明太子を使用した、プチプチとした粒感も楽しく、ごはんがとまらないおいしさです。
ごはんのお供だけではなく、パンやサラダなど豊富なアレンジを楽しめる瓶詰めグルメ。
【長崎】生からすみビン詰め
全て手作業で丁寧に作られる生からすみ。
明太子やキャビアとはまた一味違うコクのある旨味がある、あとをひく美味しさです。
ご飯のお供はもちろん、お醤油代わりに野菜やお魚にのせても美味しくいただけます。
買えればラッキー。超貴重な絶品ご当地瓶詰めグルメ
【北海道】幻の鮭児「鮭ほぐし」
数万匹に1匹しか捕れない、1キロ数十万円で取引される鮭児を使用した瓶詰め。
(鮭児とは、全身がトロと評される脂ののりが段違いの鮭のことです。)
鮭児の香りと味を活かすため、味付けは塩のみ。
11月上旬〜中旬に製造されすぐに完売してしまう、超貴重な絶品ご当地瓶詰めグルメです。
ご当地瓶詰めグルメはお取り寄せで楽しもう
おすすめのご飯に合う、全国のご当地瓶詰めグルメを紹介しました。
贈り物にも喜ばれる瓶詰めグルメ。
ぜひお取り寄せして楽しんでみてくださいね。