ねぶた祭りや弘前城の桜、奥入瀬渓流の絶景など、魅力たっぷりの青森。
観光を思いっきり楽しむなら、泊まるホテル選びもとっても大切です。
今回は、青森市内や弘前、浅虫温泉など観光に便利なエリアから、評判のいい人気ホテルをピックアップしました。
アクセスの良さや温泉、朝ごはんのクチコミも参考にして、あなたの旅にぴったりの宿を見つけてくださいね!
contents
青森のホテル選び|押さえておきたい4つのポイント
エリアで選ぶ
観光メインなら「青森市内」、歴史・文化なら「弘前市」、温泉や自然なら「十和田・浅虫温泉」など、行きたいスポットに近いエリアを選びましょう。
アクセスの良さ
駅から近い、駐車場完備、主要観光地にアクセスしやすいかも大切なチェックポイントです。
設備やサービスの充実度
温泉や露天風呂、地元の食材を使った朝食バイキングなど、滞在が楽しみになるようなサービスがあると嬉しいですね。
口コミや評価の高さ
実際に宿泊した人のレビューも参考になります。
特に清潔さやスタッフの対応、部屋の快適さは要チェックです。
青森のおすすめホテル
奥入瀬渓流ホテル by 星野リゾート(十和田市)

自然とアートが融合した癒しの空間が魅力の高級リゾート。
渓流のせせらぎを聞きながら入る露天風呂や、四季の美しさを感じられる客室で、心からリラックスできます。
宿泊者限定のアクティビティも充実しており、自然を満喫したい大人の旅にぴったりの一軒です。
名称 | 奥入瀬渓流ホテル by 星野リゾート |
アクセス | JR八戸駅・青森駅・青森屋から送迎バスあり。(要予約) 青森空港から車で約80分 |
駐車場 | あり(無料・100台) |
アートホテル青森(青森市)

青森駅から車で約3分、ねぶたを感じるアートな館内が印象的な街中ホテルです。
ガラス吹き抜けのロビーは開放感抜群で、津軽びいどろなど地元工芸も楽しめます。
地場食材豊かな朝食ビュッフェでは、マグロの漁師切りや貝焼き味噌、のっけ丼が大好評。
シティ観光にも便利で、清潔感高く快適に過ごせます。
名称 | アートホテル青森 |
アクセス | JR青森駅より車で約3分 青森空港より車で約30分 |
駐車場 | あり(有料・71台) |
ダイワロイネットホテル青森(青森市)

JR青森駅東口から徒歩約5分の好立地。
全218室のセミセパレートバス&トイレ、レインシャワー付きで、広さは20㎡以上とゆったり。
館内に無料フィットネスジムや会議室も備え、ビジネス・観光の拠点に最適です。
地元食材たっぷり朝食(せんべい汁・ホタテりんごカレーなど)も人気!
安心・快適な滞在を約束するホテルです。
名称 | ダイワロイネットホテル青森 |
アクセス | JR「青森駅」より徒歩約5分 青森空港よりバスで約35分 |
駐車場 | あり(有料・40台) |
ホテルJALシティ青森(青森市)

ホテルJALシティ青森は、青森駅から徒歩約6分。
津軽こぎん刺しや藍染めをモチーフにしたデザインルームと、県産食材にこだわる朝食ブッフェが魅力。
43インチスマートTVや充実設備で、観光・ビジネスいずれの滞在にも快適です。
名称 | ホテルJALシティ青森 |
アクセス | JR「青森駅」から徒歩6分 青森空港からバス約40分「県庁通り」下車徒歩2分 |
駐車場 | あり(有料) |
星野リゾート 界 津軽(大鰐温泉)

弘前から車で30分、大鰐温泉に位置する和モダン温泉旅館。
伝統の津軽こぎん刺しを取り入れた全室“ご当地部屋”や、かまくら風露天・りんご風呂などユニークな温泉体験が魅力です。
津軽三味線の生演奏や大間のまぐろ会席も楽しめ、文化と四季を堪能する大人の癒し旅にぴったり!
名称 | 星野リゾート 界 津軽 |
アクセス | JR「大鰐温泉駅」より無料送迎あり 青森空港から車で約45分 |
駐車場 | あり(無料) |
弘前プラザホテル(弘前市)

JR弘前駅から徒歩約15分、弘前城やアップルパイ巡りに便利な立地。
清潔で上質な客室に加湿空気清浄機完備。
地元食材を使った朝食や無料コーヒー、館内コインランドリーもあり、観光・ビジネスの拠点に◎。
駐車場(70台・100円/泊)完備で車利用にも便利です。
名称 | 弘前プラザホテル |
アクセス | JR「弘前駅」より徒歩15分 |
駐車場 | あり(有料・70台) |
ホテルグランメール山海荘(鰺ヶ沢町)

鰺ヶ沢温泉の高台に位置し、日本海と岩木山を一望できる絶景宿。
大正ロマン風の趣ある館内で、源泉かけ流しの「化石海水温泉」や海を望む貸切風呂が人気です。
鮑や幻の川魚イトウ、高級ヒラメの漬け丼など、地元の山海の幸を使った会席料理も絶品。
夕陽を眺めながらの温泉やオールインクルーシブプランでのんびり過ごせる、贅沢で安心な癒しの旅館です。
名称 | ホテルグランメール山海荘 |
アクセス | JR「鯵ヶ沢駅」より徒歩20分。鰺ヶ沢駅より送迎有 |
駐車場 | あり(無料・150台) |
浅虫さくら観光ホテル(青森市)

浅虫温泉で唯一波打ち際に建つオーシャンビュー宿。
全46室が海向きで、陸奥湾の絶景と陶器製の眺望露天風呂、津軽三味線の生演奏を堪能できます。
地元食材の会席料理も豊富で、癒しと文化体験を両立した贅沢旅にぴったりの宿です。
名称 | 浅虫さくら観光ホテル |
アクセス | 青い森鉄道「浅虫温泉駅」約11分 |
駐車場 | あり(無料・80台) |
スーパーホテル弘前(弘前市)

弘前市中心の土手町に位置し、天然温泉「ねぷたの湯」や選べる枕など快眠設備が充実。
せんべい汁や金色リンゴジャムなど地元食材の健康朝食ビュッフェが無料。
全室Wi‑Fi・空気清浄機付きで、観光やビジネスの拠点にぴったりの快適ホテルです。
名称 | スーパーホテル弘前 |
アクセス | JR「弘前駅」より徒歩約12分 |
駐車場 | あり(有料・52台) |
八戸グランドホテル(八戸市)

市街地中心に位置し、JR本八戸駅から徒歩8分・新幹線「八戸駅」から車で20分。
最上階のスカイダイニング「ソレイユ」では、地元の魚介や郷土料理を含む70品以上の朝食バイキングが味わえます(青森りんごジュースやせんべい汁も)。
広く清潔な客室に、館内ラウンジやWi‑Fi完備で、観光やビジネスに快適な宿泊を提供。
名称 | 八戸グランドホテル |
アクセス | 東北新幹線「八戸駅」より車で約15分 JR八戸線「本八戸駅」より徒歩8分 三沢空港より車で約40分 |
駐車場 | あり(有料・80台) |
ぜひ立ち寄りたい!青森の観光スポット
ホテル滞在とあわせて楽しみたい観光スポットもチェックしておきましょう。
ねぶたの家 ワ・ラッセ(青森市)

JR青森駅海側すぐのねぶた文化交流施設。
2階まで吹き抜けのホールに、実際に祭で出陣した大型ねぶたが常設展示され、囃子の音に包まれながら祭りの迫力を体感できます。
ねぶたの歴史や制作技術を学べるミュージアムや、祭囃子の体験コーナー、地元食材を活かしたカフェ&お土産ショップもあり、一日中楽しめます。
弘前城と弘前公園(弘前市)

東北で唯一現存する天守を持つ名城。
春は約2,600本の桜が咲き誇り、外濠の「花筏」や夜桜ライトアップも圧巻です。
秋の紅葉や冬の雪灯籠まつりも魅力で、四季折々の風情あふれる散策スポットです。
歴史的建造物と自然が調和した広大な公園では、人力車での観光もおすすめです。
奥入瀬渓流と十和田湖(十和田市)

青森県を代表する自然景勝地で、四季折々の美しい風景が楽しめます。
奥入瀬渓流は、十和田湖から流れ出る約14kmの渓谷で、大小の滝や清流が織りなす風景が魅力です。
特に「銚子大滝」や「雲井の滝」などは人気のスポットです。
三内丸山遺跡(青森市)

縄文時代前期から中期(約5,500〜4,000年前)の大規模集落跡で、国の特別史跡に指定されています。
広さ約42ヘクタールの敷地内には、竪穴式住居や大型竪穴式住居、掘立柱建物、盛土遺構などが復元され、当時の生活様式を感じることができます。
隣接する「縄文時遊館」では、出土品を展示し、体験型アクティビティも充実しています。
八食センター(八戸市)

八戸の台所「八食センター」は、鉄火場のように活気ある巨大市場。
全長約170mに60以上の鮮魚・青果・精肉・地酒などの専門店が並び、買った魚介をその場で炭火焼きできる「七厘村」も人気です。
さらに、グルメエリア「味横丁」や「厨スタジアム」では、名物せんべい汁や新鮮刺身も堪能でき、食べ歩きも楽しい食のテーマパークです。
浅虫水族館&浅虫温泉街(青森市)

浅虫水族館は、むつ湾の海を再現した15mトンネル水槽と津軽三味線に乗せたイルカショーが名物の本州北端最大級施設。
地元海産に触れるタッチコーナーもあり、子どもから大人まで楽しめる体験型アクアリウムです。
浅虫温泉街は、レトロな情緒と海辺のリゾート感が融合した温泉地。
足湯や温泉卵場、森林浴、サンセットビーチなど四季折々の自然と癒しが満喫できます。
アクセス良く気軽に足を伸ばせるのも魅力です。
まとめ|青森の宿選びで旅の満足度は大きく変わる
青森には魅力的な宿が数多くあります。アクセスの良さや観光地への近さ、温泉やグルメなど、自分の旅のスタイルに合ったホテルを選ぶことで、旅の満足度はぐっと高まります。
本記事で紹介した宿は、どれも口コミ評価が高く、観光を満喫するのにぴったりなホテルばかり。
ぜひ次の青森旅行の参考にしてみてください。
タグ: 青森